回りにくい鍵の対処法

どうもムスカです。

今回は「鍵が回りにくい時は鉛筆で調子が良くなる」という話しだ。
間違ってもクレ5-56は使うな!壊れるぞ!

はじめに

ムスカはサラリーマンである。仕事場の同僚やおばちゃん事務員などが、よくクソ下らない報告をしてくる。
例えばこないだは、

 

事務員「このリモコン壊れたみたい」

ムスカ「電池を変えたまえ」

→リモコン動いた

 

とか

 

同僚 「この電気ポット、ここのランプが点滅してるけど、コレ何??」

ムスカ「説明書を見たまえ」

→解決…みたいな。

 

 

『リモコンが動かなくなったら普通まず電池交換だろうが!!おめぇの家では電池が切れるたびにリモコン買い換えてるんかっ!! このバカタレっ!! ポットのランプの一つ一つを、何でオレが把握してると思ってるんだコラ!!』
と心の中で叫んでおく。

 

今日は今日で、


「ここのドアの鍵がまわりにくいです。どうにかできる??」だとさ。

『おれは便利屋じゃねぇんだよ、バルスすんぞ!!!!!てめぇが手に持ってるスマホは何のためにあるんだ、困ったら検索しろ!!!!!』
と叫びたいのをグッと我慢して、google先生に聞いてみた。

Google先生のありがたき教え

f:id:musukahan:20160826172126j:plain

↑こんな感じで

  1. エンピツの芯を削って粉にする
  2. 削った粉をカギにまぶす
  3. カギ穴に差し込んで回す。

以上!!


①~③を3回程繰り返しただけで、本当に鍵の調子が良くなった。正直驚いた。
※紙を最初に2つに折っておくと、キーに粉をまぶしやすくなるんだって

 

エンピツの芯の粉をふりかける量は、見た感じは付いていないぐらいでもいいらしいが

f:id:musukahan:20160826172216j:plain

ムスカはイメージで言うとこれくらいかけてしまった。

今のところは不具合は出ていないが、あまり大量にふりかけない方がいいだろう。

 

また、上で紹介した方法がメンドイ場合は、

f:id:musukahan:20160826172259j:plain

↑の方法でもいいらしい